食べ物日記
- おいなりさん
- すりおろしレンコンとアオサのお吸いもの
- たくあんと昆布の佃煮
今日のお昼はおいなりさん♪
なんで♪ かっていうと、好物だから😍
マクロビオティックのおいなりさんは、お砂糖なしで作ります
なので、醤油が効いててキリッとしたお味
これが好きなんです
実は先日の初級クラス最終講、おいなりさんだったんですよね
その時は1人1個
初級は3日間あるので、3個食べました
が…
足りん👊
全然足りん💢
もっと食べた〜い❣️
ということで、今日作りました
そう、今日は僕も作りましたよ😏
といっても、やったのは…
材料揃えたり、洗い物したり、とお手伝いしたり、
レーズン刻んだり、ごはんをお揚げに詰めただけですけど
この1年間は、初級クラスを動画に収めたんですね
コロナの影響でやってみたのでした
全ての講座を撮影→編集しましたので…
おかげでレシピや調理、さらに詳しくなりました😆
お料理、普段は滅多にやらないけど…
やり方は知ってますし、やればできます
↑なに自慢? ʅ(◞‿◟)ʃ
今日のお昼は10個作って、6個食べました(僕が)
大満足🤗
ごちそうさまでした🙏
おいなりさんの作り方
お揚げの準備
- 油揚げを熱湯にくぐらせ、油抜きする
- 一辺を切って、開いて袋状にする
- 鍋底に出汁がら昆布を敷いて、その上に油揚げを入れる
- 水、醤油、生姜スライスを加え、落とし蓋&蓋をして火にかける
- 煮詰まる手前で火を止める
寿司飯の準備
- ごはんに刻んだレーズン、刻んだ紅生姜を加え、切り混ぜる
- 梅酢を手水に、寿司飯を軽く握り、詰めやすい形に整える
仕上げ
- お揚げに、寿司飯を詰める
レーズンはなくても良いのですが…
入ると、甘味が入ってやっぱり美味しいです
レーズンはオイルコーティングされていないものを選びましょう
お揚げを煮る時
汁が少し残るぐらいで止めるのがコツ
お揚げがジューシーに仕上がります
紅生姜は、梅酢に生姜をつけたシンプルな本物を使いましょう
いわゆる真っ赤っかで添加物まみれの紅生姜はアウトです🙅♂️
シンプルな料理は、素材が大切です
自然なものを選んでくださいね
今日の猫ごはん
- カワハギ
- わかめ
- スナップエンドウ
- えのき
- すりごま
- 亜麻仁油
今日のも美味しかったみたい
カワハギが美味しいのでしょうね
今日、由希子が猫が食べているところをジーッとみていて、気づいたことが…
それは
「イナゾウ、手作りごはん食べられてない!」
どうもイナゾウは、ただ舐めているだけらしんですね
イナゾウは、昔っから食べたり飲んだりするのが猛烈下手なのですが…
手作りごはんもうまく食べられていない、ということが判明しました
だから「もっとくれー」アピール、しまくってたのね😅
イナゾウ、君、野良だったら死んでたよ☠️
黒すぎるイナゾウ 表か裏かわかりません