ドミニック・ローホー著
原 秋子訳
よき本でした。
※※※※※※※※
食事を作ると言う行為は、
今と言う時間の一瞬一瞬を味わいつつ生き、
自己実現していく行為です。
頻繁に料理をする人にとって、
この時間は自立した生活を送り、
また自己コントロールするために不可欠だということです。
細部に気遣い、段取りよく仕切るセンス、
キビキビとした1連の動作などが安堵感を与え、
人生と正しく向き合いたいと思う彼らの存在に
1つの形を与える手立てとなるのです。
実に「料理をすること」は、ただ時流に流されっぱなしになるのではなく、
自分の人生の手綱を自らとり、
ささいな達成感を積み上げていくことで、日々の生活を養い操っていくことです。
〜中略〜
料理する事は、
外界のカオスから逃避したいときに
内面を見つめ瞑想に浸る機会を与えてくれるものでもあります。
毎晩家に帰り、料理すると言うルーティンは、
その日起こった出来事について距離を置いて考え、
そのことに意味を見つけたり、
思いを巡らしたり、
緊張をほぐしたりしてくれます。
料理することで時間が豊かに、
生き生きと流れるのです。
それは「生きるために時間をかけることを学ぶ」ことでもあるのです。
※※※※※※※※
自分で料理をする様になってから
ずっと感じていて
料理教室でも
ずっと伝えたいと思っていたことが
明確な言葉で記されていて
ドミニック スゲッ😆
ってなりました👏👏