たんぱく質シリーズ
いよいよ最終回です🎉
今回は「食べ方について」です
食べ方って?
タンパク質、ただ増やせばいいんじゃないの?
って思いますよね🤔
消化力が強い人は、確かにただ増やすだけでOK👌
増やしても消化できるからです
でも…
消化力が弱い方は、こうはいきません💦
消化力を上げて、タンパク質を消化する
タンパク不足の人は一筋縄ではいきません
例えば
- 痩せている人
- 老齢者
- タンパク質を意識して食べてない人
こういう方はタンパク質をいきなり増やすと、消化不良を起こします😱
消化するための消化酵素とエネルギーが足りないからですね
筋肉に例えるとわかりやすいと思います
筋力がない⇨動くのが億劫になる😩
筋力が落ちてしまうと、ますます動きたくなくなる
筋力が落ちる⇨動かない⇨筋力が落ちる⇨動かない
という悪いループ😭
では、そこから抜け出すためには…
段階的にリハビリをしていって、動けるようになるまで鍛えていく🏃
ですよね?
タンパク質も同じです
徐々に増やして、消化力を鍛えていきます💪
消化力を鍛える
タンパク質不足になると、増やしても初めは消化できません
- オナラ
- 下痢
- 便秘
- 胃もたれ
- ゲップ
といろいろと不具合が起こります😂
これは「リハビリと筋肉痛」と同じようなもの
一時期は通らないといけません
不具合が出たからといって、やめてしまったら…
タンパク不足のループが続くばかりです
多少の不具合はがんばりどころです❣️
鍛えていくと、消化力がだんだんと上がっていきます
そして、いつしかスラスラと消化できるようになります🤗
食べられるようになってから食べる、では、いつまでも食べられるようにはなりません
消化力の弱い人も、食べて鍛えて、食べられるようにしてきましょう〜
かくいう僕も、意識して食べ始めたばかりの頃は
- スカンクですか?ってぐらいオナラでる
- なんだかいつも胃もたれ
でした😆
3ヶ月ぐらいかかったかなぁ
気がついたら、スラスラと食べられるようになってました🤗
鍛えれば、ちゃんと食べられるようになります💪
とはいえ、くれぐれも慌てないでくださいね
オーバーワークは壊すだけ
消化不良のタンパク質は腸のゴミになり、肝臓や腎臓も痛めます
ゆっくり時間をかけていきましょう
消化よく食べる
とはいえ、消化力が弱い段階でのタンパク質はちょっと大変😅
なので、消化よく食べる方法もお伝えしますね
- よく噛む
- 食事中に水やお茶を飲まない
- 食前にレモン水や梅干し、酢の物を食べる
- スープにして飲む
- 食材を塩麹に漬ける
- 大根おろし、キウイ、パイナップル、舞茸
よく噛む
よく噛むと…
物理的に細切れにするので、そりゃあ消化よくなりますよ😆
食べ方の基本であり、最も効果的な方法です
食事中に水やお茶を飲まない
水やお茶を飲むと胃液が薄まります
胃液が薄まると、消化力が落ちますので…
食事中は汁物以外の水分は飲まない方が👌です
スープにして飲む
スープにすると、とても吸収しやすくなります
おすすめのスープは、なんといっても味噌汁!
味噌は発酵のおかげで、消化吸収がとても👌
美味しいし、他の健康効果も満載
ぜひ毎日1杯は飲みたいですね
動物性だと…
なんといっても、ボーンブロスですね
消化力が弱った人には、特におすすめ👌
ストレスが強い人にも良いです
クックパッドのレシピ
食前にレモン水や梅干し、酢の物を食べる
食前にレモン水や梅干し、酢の物等酸味があるものを摂取すると、胃酸の働きが良くなるそうです
胃酸の働きが良くなると…
消化力が上がります👌
食材を塩麹に漬ける
塩麹に漬けておくと、麹が食材を消化してくれます
食べる前に麹の力で消化しちゃう作戦ですね
お肉、お魚、水切り豆腐 など
漬けておいてから食べると、旨味も増していて一石二鳥
動物性食材には、特におすすめの方法です
大根おろし、キウイ、パイナップル、舞茸
これらの食材にはたんぱく質分解酵素が入ってますので、消化を助けてくれます
- 焼き魚と大根おろし
- 酢豚にパイナップル
こんな組み合わせ、ありますよね
昔からの知恵です
舞茸もタンパク質の消化を助けてくれるので、お鍋に舞茸、とかよさそうですね
キウイにも消化酵素が結構入っているらしいです
今日はお肉食べすぎたなぁ、という日はデザートに良いかも🤗
まとめ
タンパク質が大事なこと、伝わりました?
タンパク質さえあれば良い、ってものではありませんが…
タンパク質が足りないのはお話になりません
どんなに玄米を食べようが
どんなにビタミンやミネラルを摂ろうが
どんなにオーガニックを食べようが
どんなにファスティングしようが
どんなにグルテンフリー、カゼインフリーをやろうが
タンパク質が足りなければ、いくら栄養を摂っても、いくら節制しても、活かせません😭
逆にいえば、タンパク質が足りていれば…
栄養も節制も、全部がしっかりと活きてきます🤗
ベジタリアンの人は特に不足しがちにですから…
ぜひ意識して食べてみてくださいね
おわり🎊