今回のテーマは
ズバリ「油について」
もうね、大事すぎて😭
気合い入れて💪やらせていただきました
今回のメニュー
- 玄米がゆ
- 切り干し大根の煮付け
- ねぎみそ
- 青菜のエゴマ和え
- もちもちクレープ
- きな粉甘酒クリーム
- 梅酢ドレッシング
でした
見た目地味ですが
どれもしみじみ美味しく💕
油については
どんな油をどうとれば良いか
カラダに良い油 悪い油の見分け方
脂肪酸の種類と炎症
料理に使うときの注意点
などでした。
油のことをちゃんと知らないと
カラダに不具合が起こります
頭痛 アレルギー 関節炎 ウツ などなど
食事を変えて
油の取り方マスターして
症状なくなった人いっぱいいるんです
その喜びを知って欲しいのです🤗
マクロビオティック的な視点
「一物全体」という視点から見ると
「油」は「全体」ではなく「部分」です
ですので本当は
ごま油より胡麻 エゴマ油より荏胡麻
で摂る方がバランスが取れますね。
それで、油を選ぶときは
あまり精製されてないものがいいですね
ギーやMCTオイルはどうですか?
と質問ありましたが
それがどのようなものかと考えると
自ずと答えが見つかるのではないでしょうか
リマの教本は絶版となり
この教科書を使った授業は今回の初級が最後となります
尊敬してやまない リマのベテランの先生方が
叡智とエネルギーを注いで作られたこの本
マクロビオティックの本質を知る上で
これ以上ない入門書
授業では触れられなかったこともいっぱいいっぱい詰まっているから
この本を持っている人は
どうぞ何度でも読んでみてください
言葉の奥に詰まった
何かがあるんだよ