Bansei ベジ恵方巻き〜節分ですね〜 2021年2月2日 meguriyablog MEGURIYA blog 豊橋で仕事があって、帰ってきたら「今日は恵方巻きだよ」とのこと 今日は節分? なの? もうそんな時期かぁ、なんて思ったりして 海苔巻き、僕、大好きですでも、この …
Yukiko ベジキムチクラス レポート〜漬物祭り🎉〜 2021年2月2日 meguriyablog MEGURIYA blog ベジキムチ漬けクラス 開催しました💕 https://meguriyablog.com/news/237/ 「キムチつくり …
Yukiko キュイッソン・アンジェリカ レポート〜調理と保存を同時に行う天使の料理〜 2021年2月2日 meguriyablog MEGURIYA blog キュイッソンアンジェリカのクラス開催しました💕 加熱調理と保存処理が同時にできる天使の調理法👼ごはん 雑穀 豆 野菜なんでも瓶詰めに …
Bansei ベジ餃子〜食べ物日記、再開です🎉〜 2021年2月1日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 ベジ餃子ごはん味噌汁漬物各種 昨日、キムチ講座ありまして 試食の時に「今日の晩ごはん? 的なの、やらないんですか〜?」って聞かれまし …
Yukiko たくあん漬けワークショップ レポート〜やってみるとシンプルでカンタン〜 2021年1月29日 meguriyablog MEGURIYA blog たくあん漬けワークショップ開催しました〜 https://meguriyablog.com/news/class/240/ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級1月〜土と腸と私〜 2021年1月26日 meguriyablog MEGURIYA blog 今月卒業の方達もいらして そんな会のテーマは「腸内細菌✨」大事ですから〜 今月のメニュー だまこ汁まるでカキフラ …
Yukiko 暮らしの教室 4回目〜日用品の選択 あれこれ〜 2021年1月21日 meguriyablog MEGURIYA blog 今回はzoomや動画受講される方 多いです♪遠くの方にも聞いていただけて便利な時代です✨今回のテーマは日常品のあれこれ 再検証しよう!です …
Yukiko マクロビオティック料理教室 初級10〜油について〜 2021年1月20日 meguriyablog MEGURIYA blog 今回のテーマは ズバリ「油について」 もうね、大事すぎて😭気合い入れて💪やらせていただきました今回のメニュー 玄米がゆ切 …
Yukiko ブログ始めます 2021年1月18日 meguriyablog MEGURIYA blog お料理歴40数年 料理講師歴 16年 マクロビオティック歴16年 本当に多くの師や友人達から 料理とは何か 食べるということはどういうことか 先人の知恵を学ばせていただき …
教室 緊急事態措置と講座開催に関して 2021年1月18日 meguriyablog MEGURIYA blog 愛知県で緊急事態措置が発出となりました。 期間は1月14日〜2月7日までhttps://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/325556_127 …
Bansei ちゃんと食べる大切さ 2023年3月24日 meguriyablog MEGURIYA blog 最近、プライベートな話ばかりだったので…たまにはちょっと真面目な話 僕はメタトロンを使った生活習慣の見直しのセッションをしているのですが… https://megu …
Bansei カラーリングしてきました 2023年3月23日 meguriyablog MEGURIYA blog やってくれたのは絵美さん@dor_mgmgny素敵に仕上げていただいてありがとうー 高校生、大学生の時にブリーチしてちょっと茶髪ロン毛にしたことがありますが…(その …
Bansei 漆の器 三人展行ってきました 2023年3月22日 meguriyablog MEGURIYA blog お天気も良く、二人でドライブがてら、今日は磐田へ漆器展にいってきました すてきなお店を会場にした3人の作家さんによる漆の器展 とても美しい漆器がたくさん並んで …
Bansei 猫(こたろう)の話の続き 2023年3月21日 meguriyablog MEGURIYA blog おかげさまで、昨日の夕方ぐらいからだいぶ回復してきました🤗 いままでの食事は、何か物欲しそうにしているんだけど…匂いを嗅いで、口つけず…食べても、ほんのちょびっとが …
Bansei コタロウ膀胱炎になる 2023年3月20日 meguriyablog MEGURIYA blog 猫(コタロウ)が3月9日に、突然具合が悪くなりました。症状は、トイレに行ってきばる、を繰り返す。明らかに変だったので、動物病院へ連れて行きました。 動物病院へ連れて …
Bansei 切り干し大根、作ってます 2023年1月17日 meguriyablog MEGURIYA blog この時期、我が家では切り干し大根を作ります 渥美半島の土は根菜が美味しい😋特に大根は絶品この時期のお楽しみです 真冬の甘くなった大根を冷たい乾いた風で干し上げるととっ …
Bansei 北陸旅行 2023年1月6日 meguriyablog MEGURIYA blog 年始、北陸旅行(由希子の実家)に行ってきました 最近は旅行中にSNS投稿すると…それを見た泥棒が空き巣に入るケースが増えているそうな😲なので、帰ってきてから投稿しています …
Bansei あけましておめでとうございます🌅 2023年1月2日 meguriyablog MEGURIYA blog あけましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします🙏 今年の元旦はめずらしく朝起きまして😆「初日の出を見に行こう」と数年ぶりに海岸へといっても、歩いて5分なんですが …
Bansei イチジク、いっぱい採れました 2022年10月23日 meguriyablog MEGURIYA blog 今年、イチジクが豊作😍何年か前に畑に2本、苗木を植えました 道の駅で買った、小さな苗木植えた当初は、本当に小さくて草にのまれ、どこにいったかわからないほど 草 …
Bansei 暮らしの教室 健康管理編 第1回 食について その1 2022年6月5日 meguriyablog MEGURIYA blog 暮らしの教室 健康管理編 第1回 5月から始まった健康管理編 https://meguriyablog.com/cl …
Yukiko MEGURIYA試作会&パーティー✨ 2023年3月27日 meguriyablog MEGURIYA blog 料理教室一年間の最後に試作会開催しました。 https://meguriyablog.com/class/cooking/3239/ 1年の学びを深めるた …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級最終回 2023年3月26日 meguriyablog MEGURIYA blog 3年間共にお料理した皆様と最後の教室晴れやかなような☺️さみしいような☺️そんな思いで迎えた教室 今回のメニュー よもぎごはん 新玉すり流し 蒸 …
Yukiko マクロビオティック料理教室 中級最終回 2023年3月19日 meguriyablog MEGURIYA blog マクロビオティック料理教室 中級最終回 中級も最終回初級から2年間共にしたみなさん料理にも慣れてみんな打ち解けて✨安定の中級です。 今回はハレの日メニュー …
Yukiko マクロビオティック料理教室 初級最終回 2023年3月11日 meguriyablog MEGURIYA blog すっかり春らしく🌸 花粉症の方もチラホラと😆小麦と乳製品やめると楽になる人多いです😉 さて教室はいよいよ最終回の月へ 今回はハレの日メニュー お …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級11 2023年3月5日 meguriyablog MEGURIYA blog 春ですね〜☺️ 今回のメニュー 玄米ビビンバ ふきのとうの味噌汁 コーフーボール 新ワカメのナムル 甘酒プリン りんごソース …
Yukiko マクロビオティック料理教室 中級11 2023年2月16日 meguriyablog MEGURIYA blog またまた寒いですが日差しは春🌸 料理教室も終盤☺️今回のメニューは 玄米おかゆパン ビーンズスープ 揚げコーフーのネギ煮 白菜とりんごのサ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 初級11 2023年2月10日 meguriyablog MEGURIYA blog 暦は春🌸 今回は趣向を変えて きんぴらバーガー おかずきんぴら ひえシチュー ひじきのマリネ サラダ仕立て アップルポテト …
Yukiko インド料理を作る会🇮🇳 2023年2月3日 meguriyablog MEGURIYA blog インド料理を作る会🇮🇳開催しました✨ インド料理を教えてくれるのは彩さん✨ @ayaclochan彩さんは無類のスパイス料理愛好家でもあり保育園の給食作りのチーフで …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級⑩ 2023年2月3日 meguriyablog MEGURIYA blog 早いものでもう直ぐ節分もうすぐ春がやって来ます そのちょっと前の小寒から節分までは「寒の内」最も寒い時期❄️発酵食を仕込むのに良い時期と言われています 今回の …
Yukiko マクロビオティック料理教室 中級⑩ 2023年1月25日 meguriyablog MEGURIYA blog 寒いですね❄️ 中級も後半今回のメニューは 玄米おむすび 風呂ふき大根汁仕立て 車麩の揚げ煮 れんこんのきんぴら 金柑の旨煮 …