Bansei りんごとオートミールのケーキ〜ヘルシー+美味しい=安心おやつ〜 2021年2月23日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 ベジ蒸し餃子トマトとアボカドの塩麹和え玄米雑穀ごはんなめこ、豆腐、アオサの味噌汁赤蕪の漬物(星農園) …
オンライン講座 ワクチンのお話会〜オンライン講座〜 2021年2月23日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 生後2ヶ月から始まるワクチン。推奨されている定期接種だけでも、真面目に打つと1歳までに10本以上打つことになります。 「病気予防のため」「愛する我が子を守るため」と …
Bansei 暮らしの教室 5回目〜電磁波について〜 2021年2月21日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 暮らしの教室も今回で5回目終盤に入ってきました 今回は「電磁波について」 このテーマに関して、講座の前に皆さんにアンケ …
Bansei 大根麦めし〜古塩のデトックス〜 2021年2月20日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 大根麦めしじゃがいものチヂミキャベツのクミン炒めかぶとエノキの味噌汁納豆海苔つく 上級クラスの試作も兼ねて、とのこと 今月の上級クラステーマ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 初級11回〜気をつけたい身の周りのものアレコレ〜 2021年2月19日 meguriyablog MEGURIYA BLOG マクロビオティック料理教室 初級11回 早いものでもう11回あと最終回を残すのみとなりました☺️今回はちょっと気分を変えてお気楽に …
Bansei 牡蠣のオイル漬け〜食べたいものを食べる〜 2021年2月18日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 2日分 牡蠣のオイル漬け&ブロッコリー菜の花の辛子和え納豆分搗きごはん豆腐と絹さやの味噌汁 牡蠣と …
Bansei だまこ汁〜焚き火ごはんの不思議話〜 2021年2月16日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 だまこ汁つくね芋とアオサのフワフワ揚げ 昨日はゲストの方がいらして、ごちそう🎉おかげさまで、僕もごちそうにありつけたのでした👌 …
Bansei キャロブとキンカン、くるみのベジケーキ〜スイーツから卒業しよう〜 2021年2月15日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 キャロブとキンカン、くるみのパウンドケーキ 一見するとチョコレートケーキっぽいですがこれはキャロブという食 …
Bansei コーフーの生姜焼き〜植物性タンパク質のススメ〜 2021年2月14日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 コーフーの生姜焼きわかめのサラダ分搗きごはんカブとなめこの味噌汁 コーフーは植物タンパク食品小麦タンパクを …
Bansei おろしもち & アボカド納豆〜良質な脂質&タンパク質〜 2021年2月13日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 おろしもちアボカド納豆、ひじきのサラダ 今日の夜は…初級クラスを終えた由希子が電池切れ 「ごはん作る …
Bansei 焼いたお揚げ〜パンデミック😱〜 2021年3月3日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 焼いたお揚げ 辛味大根&ふきのとう味噌添え八宝菜玄米小豆ごはん里芋、こんにゃく、絹さやの味噌汁ごはんのお供 のりつく、キムチ 今日のメインはかぁや …
Bansei くりはらさんのおそば〜空気洗浄機は効く?〜 2021年3月1日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 くりはらさんのおそばくりはらさんの辛味大根おろしくりはらさんの麻炭入りこんにゃくくりはらさんの手作り醤油 …
Bansei シンプルに蒸し野菜〜無事の有り難さ〜 2021年2月28日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 キャベツの梅和え蒸し野菜菜花とわかめと新玉のナムル玄米小豆ごはん白菜となめこの味噌汁 蒸し野菜は僕のリクエ …
Bansei 玄米小豆ごはん〜コタロウ 突如呼吸困難に〜 2021年2月27日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 玄米小豆ごはんゴボウ、舞茸、こんにゃく、厚揚げの煮物切干大根とお揚げ、菊芋の煮付けワカメのナムル白菜キムチ …
Bansei 白菜と舞茸、春雨の煮物+柚子胡椒〜基本をやり続ける〜 2021年2月26日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 玄米ごはん+納豆+赤蕪の漬物セロリの葉っぱの胡麻和えエノキ、わかめとじゃがいもの味噌汁切干大根と菜花のマスタード …
Bansei 菜花のとろろ昆布和え〜あれ? たけちゃんマン!〜 2021年2月24日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 分搗き米ゴボウとかぼちゃの味噌汁菊芋と切干大根の煮物菜花のとろろ昆布和えのりつく 菜花とエンドウを …
Bansei りんごとオートミールのケーキ〜ヘルシー+美味しい=安心おやつ〜 2021年2月23日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 ベジ蒸し餃子トマトとアボカドの塩麹和え玄米雑穀ごはんなめこ、豆腐、アオサの味噌汁赤蕪の漬物(星農園) …
Bansei 暮らしの教室 5回目〜電磁波について〜 2021年2月21日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 暮らしの教室も今回で5回目終盤に入ってきました 今回は「電磁波について」 このテーマに関して、講座の前に皆さんにアンケ …
Bansei 大根麦めし〜古塩のデトックス〜 2021年2月20日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 大根麦めしじゃがいものチヂミキャベツのクミン炒めかぶとエノキの味噌汁納豆海苔つく 上級クラスの試作も兼ねて、とのこと 今月の上級クラステーマ …
Bansei 牡蠣のオイル漬け〜食べたいものを食べる〜 2021年2月18日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 2日分 牡蠣のオイル漬け&ブロッコリー菜の花の辛子和え納豆分搗きごはん豆腐と絹さやの味噌汁 牡蠣と …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級2月〜古い栄養素のデトックス〜 2021年2月24日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 今回は古〜い老廃物のデトックス✨ 今月のメニュー 微塩&無塩 大根麦飯重ね煮ミネストローネジャガイモとニラのチ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 初級11回〜気をつけたい身の周りのものアレコレ〜 2021年2月19日 meguriyablog MEGURIYA BLOG マクロビオティック料理教室 初級11回 早いものでもう11回あと最終回を残すのみとなりました☺️今回はちょっと気分を変えてお気楽に …
Yukiko 中級クラス 予定表できました〜張り切っていきますよーん💕〜 2021年2月12日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 4月からの新しい中級クラス予定表できました。カラダとココロと食べ物の関係を深めていきます。 子供のころから超健康マニアで超料 …
Yukiko 切り干し大根 袋詰め〜すきあらばふざけたい〜 2021年2月11日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 今年は切り干し大根をたくさん作りました 機械でカット 自作の網で干します たくさんできたので、パッキング …
Bansei ずぼら麻婆豆腐〜簡単レシピ〜 2021年2月10日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 食べ物日記 麦入り分搗き米大根と白菜とトマトのスープいろいろ野菜のカレー粉炒めずぼら麻婆豆腐白菜キムチ 今日の献立は試作も兼ねて、っことらしい無塩、微塩を試し …
Yukiko アオサ海苔の佃煮〜簡単レシピ〜 2021年2月10日 meguriyablog MEGURIYA BLOG アオサ海苔の佃煮 簡単レシピ 私たちが住んでる渥美半島は3方海に囲まれていて、海の幸が豊富 お正月気分が終わると(もう2月ですが😅)地元のスーパーに季節の海藻類が並び …
Yukiko 味噌作りワークショップ レポート〜自然の力 微生物の力 そして愛情〜 2021年2月9日 meguriyablog MEGURIYA BLOG 味噌作りワークショップ開催しました https://meguriyablog.com/news/class/245/ 味噌 …
Yukiko キュイッソン・アンジェリカ@root レポート〜いつもの講座を いつもと違う場所で〜 2021年2月5日 meguriyablog MEGURIYA BLOG アッキーの新しいアトリエでキュイッソンアンジェリカのクラス開催させて頂きました。 初めましての方も、顔馴染みの方も来てくださって …
Yukiko ベジキムチクラス レポート〜漬物祭り🎉〜 2021年2月2日 meguriyablog MEGURIYA BLOG ベジキムチ漬けクラス 開催しました💕 https://meguriyablog.com/news/237/ 「キムチつくり …
Yukiko キュイッソン・アンジェリカ レポート〜調理と保存を同時に行う天使の料理〜 2021年2月2日 meguriyablog MEGURIYA BLOG キュイッソンアンジェリカのクラス開催しました💕 加熱調理と保存処理が同時にできる天使の調理法👼ごはん 雑穀 豆 野菜なんでも瓶詰めに …