料理教室 【満席】味噌作りワークショップ 2022年11月24日 meguriyablog MEGURIYA blog 毎年恒例となりました「味噌作りクラス」この冬も開催いたします 手前味噌を作ってみたい方にはお勧め講座です味噌の仕込みを実習しながら、コツ・ポイント等の講義も行います …
料理教室 【満席】キュイッソン・アンジェリカ 〜天使の調理法~ 2022年11月24日 meguriyablog MEGURIYA blog キュイッソン・アンジェリカ(天使の調理法)のワークショップを開催します。 フランスに行って習ってきたキュイッソン・アンジェリ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 中級⑧ 2022年11月23日 meguriyablog MEGURIYA blog 今回のテーマ「発熱の陰陽」 今回のテーマは「発熱の陰陽」 メニューはね ちょっと調子崩した時にもあったまる 味噌おじや と 冬の蕪そぼろあ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 初級⑧ 2022年11月11日 meguriyablog MEGURIYA blog 太陽が低くなってきました冬到来☺️ 今回は「甘み」がテーマ 玉ねぎ丼 けんちん汁 切り干し大根ハリハリ漬け ショソン 麹で作る甘酒 …
Yukiko PCM(プロセス コミュニケーション モデル)Key to me セミナー開催しました✨ 2022年11月2日 meguriyablog MEGURIYA blog PCM(プロセス コミュニケーション モデル)Key to me セミナー開催しました✨ https://meguriya …
Bansei イチジク、いっぱい採れました 2022年10月23日 meguriyablog MEGURIYA blog 今年、イチジクが豊作😍何年か前に畑に2本、苗木を植えました 道の駅で買った、小さな苗木植えた当初は、本当に小さくて草にのまれ、どこにいったかわからないほど 草 …
イベント 小児科医 真弓定夫『蘇れ生命の力』 2022年10月23日 meguriyablog MEGURIYA blog 【上映会のご案内】 小児科医 真弓定夫さんのドキュメンタリー映画『蘇れ生命の力』 ↓予告↓ https://youtu.be/JYIJpzrfV4s …
Yukiko マクロビオティック料理教室 中級⑦ 2022年10月21日 meguriyablog MEGURIYA blog 今回のメニュー 肌寒さを感じるようになってきました🍂 今回のメニューは カムカム鍋で炊く玄米ごはん のっぺい汁 胡麻味噌ふりかけ 重 …
Yukiko マクロビオティック料理教室 初級⑦ 2022年10月13日 meguriyablog MEGURIYA blog 今回のメニュー 秋🍂深し今回のメニュー、テーマは「家族と楽しむマクロビオティック✨」 雑穀入り分搗きごはん 秋のミレットスープ 蓮根ボール …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級⑥ 2022年10月8日 meguriyablog MEGURIYA blog 秋の爽やかな風🍂気持ちの良い季節になりました 今回のメニュー ひじき蓮根のパスタ 夏の名残の冬瓜スープ 梨ときゅうりのミルフィーユ カボチ …
Bansei 切り干し大根、作ってます 2023年1月17日 meguriyablog MEGURIYA blog この時期、我が家では切り干し大根を作ります 渥美半島の土は根菜が美味しい😋特に大根は絶品この時期のお楽しみです 真冬の甘くなった大根を冷たい乾いた風で干し上げるととっ …
Bansei 北陸旅行 2023年1月6日 meguriyablog MEGURIYA blog 年始、北陸旅行(由希子の実家)に行ってきました 最近は旅行中にSNS投稿すると…それを見た泥棒が空き巣に入るケースが増えているそうな😲なので、帰ってきてから投稿しています …
Bansei あけましておめでとうございます🌅 2023年1月2日 meguriyablog MEGURIYA blog あけましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします🙏 今年の元旦はめずらしく朝起きまして😆「初日の出を見に行こう」と数年ぶりに海岸へといっても、歩いて5分なんですが …
Bansei イチジク、いっぱい採れました 2022年10月23日 meguriyablog MEGURIYA blog 今年、イチジクが豊作😍何年か前に畑に2本、苗木を植えました 道の駅で買った、小さな苗木植えた当初は、本当に小さくて草にのまれ、どこにいったかわからないほど 草 …
Bansei 暮らしの教室 健康管理編 第1回 食について その1 2022年6月5日 meguriyablog MEGURIYA blog 暮らしの教室 健康管理編 第1回 5月から始まった健康管理編 https://meguriyablog.com/cl …
Bansei タンパク質、意識してます その6 2022年5月16日 meguriyablog MEGURIYA blog たんぱく質シリーズいよいよ最終回です🎉 今回は「食べ方について」です 食べ方って?タンパク質、ただ増やせばいいんじゃないの? って思いますよね🤔 …
Bansei タンパク質、意識してます その5 2022年5月8日 meguriyablog MEGURIYA blog タンパク質、意識してますシリーズ https://meguriyablog.com/bansei/2540/ https://meguriyablog. …
Bansei お母さんのための暮らしの教室 健康管理編 1day講座 レポート 2022年5月7日 meguriyablog MEGURIYA blog 4・28にいるかビレッジにて1day講座を行いました https://meguriyablog.com/class/lif …
Bansei タンパク質、意識してます その4 2022年4月30日 meguriyablog MEGURIYA blog 「タンパク質、意識しています」シリーズ タンパク質は体の構造や、働きに関係があるタンパク質が足りないと、どうなるのか を書いてきました 今回は タ …
Bansei タンパク質、意識してます その3 2022年4月26日 meguriyablog MEGURIYA blog タンパク質のお話の続き https://meguriyablog.com/bansei/2540/ https://meguriyablog.com/b …
Yukiko インド料理を作る会🇮🇳 2023年2月3日 meguriyablog MEGURIYA blog インド料理を作る会🇮🇳開催しました✨ インド料理を教えてくれるのは彩さん✨ @ayaclochan彩さんは無類のスパイス料理愛好家でもあり保育園の給食作りのチーフで …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級⑩ 2023年2月3日 meguriyablog MEGURIYA blog 早いものでもう直ぐ節分もうすぐ春がやって来ます そのちょっと前の小寒から節分までは「寒の内」最も寒い時期❄️発酵食を仕込むのに良い時期と言われています 今回の …
Yukiko マクロビオティック料理教室 中級⑩ 2023年1月25日 meguriyablog MEGURIYA blog 寒いですね❄️ 中級も後半今回のメニューは 玄米おむすび 風呂ふき大根汁仕立て 車麩の揚げ煮 れんこんのきんぴら 金柑の旨煮 …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級⑨ 2023年1月22日 meguriyablog MEGURIYA blog 上級クラス⑨12月 テーマは「動物性食品を食べるということ」 メニューは シーフードパエリア 白菜とネギの酒粕スープ 根菜のごちそうサラダ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級⑧ 2023年1月22日 meguriyablog MEGURIYA blog 上級クラス⑧11月 メニューは ベジ中華まん 白菜のクリーム煮 里芋のとも和え もちきびスイートポテト ホシノ酵母で作る中華まんは …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級⑦ 2023年1月22日 meguriyablog MEGURIYA blog 「最近上級クラスやってないんですか?」と聞かれるようになりましたが😅 やってます❣️SNSであげて無かったので一気に連投😆 上級7 10月 メニューは …
Yukiko マクロビオティック料理教室 初級⑩ 2023年1月20日 meguriyablog MEGURIYA blog 初級もいよいよ大詰め😆みんなの雰囲気も打ち解けたリラックスモード💕 今回のテーマは「油断大敵 油について」カラダにいい油 避けたい油をお話ししました💕 今回の …
Yukiko キュイッソン・アンジェリカ 開催しました 2023年1月13日 meguriyablog MEGURIYA blog キュイッソン・アンジェリカ瓶詰めで作る保存食のワークショップ🥫 https://meguriyablog.com/class/cooking/1996/ …
Yukiko たくあん漬けクラス 開催しました♪ 2023年1月9日 meguriyablog MEGURIYA blog たくあん漬けクラス 開催しました♪ https://meguriyablog.com/class/cooking/1955/ 独特の人気があるこのクラス🤗 …
Yukiko みんなで大掃除🧹🧼🧽❣️ 2022年12月28日 meguriyablog MEGURIYA blog 先日LINEで「一緒に大掃除してくれる人募集❣️」とおねがいしたら なんと7人の方に❣️✨✨お手伝いいただいて大掃除することができました👏👏 この忙しい年の瀬 …