Yukiko マクロビオティック料理教室初級クラス 最終回 2021年3月18日 meguriyablog MEGURIYA blog マクロビオティック料理教室初級 最終回 早いもので初級が始まってから一年が立ち無事12回目を迎えることができました。 …
Bansei なめことケールのパスタ〜いただきもので生きています🙏〜 2021年3月17日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 星野さんのくれたなめことケールのパスタ大根とにんじんのスープ白菜と甘夏のサラダ 今日も…星野さんって誰?😆 …
Bansei 寺田くんの作ったけんちん汁〜謎のシリアス展開〜 2021年3月16日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 分搗きごはん寺田くんが作ったけんちん汁本当にちぎっただけレタスアボガド納豆キャベツとたかきびのクミン炒め自家製た …
Bansei 重ね煮八宝菜〜手づくりごはんで猫も美しく変わる〜 2021年3月15日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 雑穀入り分搗きごはんレンズ豆、ゴボウ、菊芋のスープ海苔の佃煮重ね煮八宝菜もやしと春菊のナムル レンズ豆のス …
Bansei 葉にんにく味噌〜最強のごはんのお供 おかず味噌〜 2021年3月14日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 雑穀入り分搗き米菊芋と大根の味噌汁自家製納豆&麻の実ナッツ&亜麻仁油菜の花、新わかめの煮浸し赤蕪の漬物葉にんにく …
Bansei 高きび豆乳坦々麺〜スムージーはおすすめです〜 2021年3月13日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 高きび豆乳坦々麺 今日はマクロビオティック料理教室初級クラスの日 そして…全12回の最後の回、という …
Bansei つくしの混ぜご飯〜主食は大事〜 2021年3月12日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 つくしの混ぜ玄米ごはん里芋のエゴマ和え葉ニンニク味噌アオサ、豆腐、大根の味噌汁自家製たくあん(解禁🎉) 今日のごはんも、美味しかったんだけど… …
Bansei 里芋 謎の韓国煮〜猫の手作りごはん〜 2021年3月11日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 玄米ごはんキャベツ、にんじん、ネギの味噌汁里芋 謎の韓国煮えんどうともちきびの煮物白菜と甘夏のサラダ 里芋 …
Yukiko The Power of Now〜エックハルト・トール著〜 2021年3月10日 meguriyablog MEGURIYA blog エックハルト・トール著「The Power of Now」 邦題と原題が違いすぎて違和感ですが😅すごい本 たまたま開い …
Bansei ふきのとうの天ぷら〜シン・エヴァンゲリオン〜 2021年3月10日 meguriyablog MEGURIYA blog 食べ物日記 おそばふきのとうの天ぷら里芋の煮物 ふきのとう、2月ごろから豊橋の朝市で出てきまして… ふきのとう味 …
Yukiko 暮らしの教室 分子栄養学実践講座① 2024年5月8日 meguriyablog MEGURIYA blog 今年から新しく始めた分子栄養学の講座、1回目✨ 今日から暮らしに役立つ栄養の知識📕を万晴が それを実生活にに落とし込むための料理術🥘🍳と食べ方🍴を由希子が夫婦 …
Bansei ダーニングでお直し 2023年8月4日 meguriyablog MEGURIYA blog 僕は昔、塾の講師をしていた頃がありました20代後半の頃ですから、もう20年前ですね その時の生徒が、すっかり大人になって、数年前、うちに日本酒🍶を持って、遊びにきて …
Bansei ヘナ、やってみました😊 2023年5月12日 meguriyablog MEGURIYA blog 自然派の人はよくやっているヘナの染色✨僕、やったことなくて、やってみたかったんですよね🙌 この春、金髪にして、色が抜けたので…💁♀️昨晩、やってみました🌙 …
Bansei 脳と身体のパワーアップ!有酸素運動の効果と始め方🌟 2023年5月1日 meguriyablog MEGURIYA blog 運動してますかー?🤸♀️運動についての続編です💨 前回、下半身のトレーニングについて書きました🦵 https:// …
Bansei 筋トレとタンパク質と低温調理 2023年4月24日 meguriyablog MEGURIYA blog 僕は長らくほぼヴィーガンをやってましたが、最近は、ちょいちょい動物性食品をいただいてます🐓 食べるのは卵🥚、お魚🐟が多いですが…たまにお肉🍖もいただきます(乳製品はバター以 …
Bansei 下半身トレーニングのススメ🏋️♀️ 2023年4月24日 meguriyablog MEGURIYA blog 筋トレのススメ 運動している人の中で、有酸素運動やスポーツ🏃♀️ヨガやストレッチをしている人は多いけど…🧘♀️筋トレをしている人は少ないかと思います🤔 で …
Bansei 健康な毎日へのステップ〜食事、睡眠、運動〜 2023年4月18日 meguriyablog MEGURIYA blog 「健康のために、ちょっと生活習慣整えようかな」って思う時、ありませんか❓ 太ってきた🙄 疲れが抜けない😥 肌荒れ、しみ、たるみ、抜け毛、白髪😣 …
Bansei ✨美と若さを保つ🌟運動でアンチエイジング💪 2023年4月14日 meguriyablog MEGURIYA blog 今日は運動について🏃♂️ 運動してますか❓ 僕は去年の夏から運動を始めたのですが…運動し始めて本当によかったなぁ、と実感しております😊 これを皆さんに …
Bansei オーラソーマ初体験✨ 2023年4月11日 meguriyablog MEGURIYA blog 先日、玄気&LOTUSの安竹さんが新しいスペース「Jewel in the Lotus」をオープンされました😊 場所は豊橋玄気さんやロータスさんのすぐ近く 4 …
Bansei 腎臓が寿命を決める💡 2023年4月10日 meguriyablog MEGURIYA blog 腎臓が寿命を決める💡という本を買って、読んでみたら面白かった🤗 自分のためにも内容をまとめておこう✍️シェアします😄 腎臓の役割 腎臓という臓器は体の中 …
Yukiko 暮らしの教室 分子栄養学実践講座① 2024年5月8日 meguriyablog MEGURIYA blog 今年から新しく始めた分子栄養学の講座、1回目✨ 今日から暮らしに役立つ栄養の知識📕を万晴が それを実生活にに落とし込むための料理術🥘🍳と食べ方🍴を由希子が夫婦 …
Yukiko マクロビオティック料理教室 ベーシックⅠ ① 2024年5月3日 meguriyablog MEGURIYA blog 始まりのクラスも始まりました♪ 1番初めのメニューは 玄米の洗い方、炊き方 土鍋で炊く玄米ごはん🍚 お味噌汁🥣 大根と厚揚げのきんぴら …
Yukiko マクロビオティック料理教室 ベーシックⅡ① 2024年4月22日 meguriyablog MEGURIYA blog 料理教室は続々と始まってます☺️ベーシックⅡ、(以前の中級)スタートです。 いよいよマクロビオティックらしくなってくるクラスです✨ 今回のお料理は け …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級① 2024年4月18日 meguriyablog MEGURIYA blog お料理教室新学期✨始まりました🤗今期は上級クラスからスタート🎉 メニューは たけのこ玄米ごはん グリーンピース豆腐 お吸い物仕立て エンドウとた …
Yukiko にんにく🧄収穫 2024年4月17日 meguriyablog MEGURIYA blog 今年もにんにく🧄出来ました🤗 もう15年ぐらいタネを継いでるにんにく年によって小さかったり大きかったりするけど今年は大きい😍 植え付けの時期がバッチリだったの …
Yukiko 榎本合歓さんに1日弟子入り😆 2024年4月14日 meguriyablog MEGURIYA blog 榎本合歓さんに1日弟子入り😆 https://meguriyablog.com/yukiko/4221 教室用にいい感じの小皿が欲しくて合歓さんにお願いし …
Yukiko 試作会✨ 参加者過去最高😆 2024年3月10日 meguriyablog MEGURIYA blog 料理教室が全て終了して今日は試作会でした♪ 習ったお料理のアウトプットの会 兼 卒業式です。 今回は過去最高人数38人😆お料理は45品✨ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 上級 最終回 2024年3月2日 meguriyablog MEGURIYA blog 3年間の締めくくり👍良き会となりました✨ 今回のメニュー ビビンバふきのとうの味噌汁新ワカメのナムル蒸し餃子甘酒プリン りんごソース🍎 でした♪ …
Yukiko マクロビオティック料理教室 中級 最終回 2024年2月15日 meguriyablog MEGURIYA blog 中級もお祝い㊗️ごはん🎉 ちらし寿司 白玉入りすまし汁 揚げコーフーのネギ煮 ひじきの白和え さつま芋の茶巾絞り 大忙しのメニュー …
Yukiko マクロビオティック料理教室 ベーシックⅠ 最終回 2024年2月14日 meguriyablog MEGURIYA blog 春の始まり☘️一年間の料理教室は最終回を迎えています。 今回はちょっとお祝いメニュー✨ おいなりさん 即席すま …